『レモンリフォーム』と、
所属する『レモンくらしの木グループ』の
情報をあれこれご紹介
スタッフブログ
2021.04.07 掃除機をどこに置いていますか?
れもん館スタッフブログをご覧いただきありがとうございます![]()
今回のブログ担当は 、リフォームショールームれもん館岸和田店
アドバイザーのぼーちゃん
です。
新年度がスタートしましたね。
ご家族に新生活を始められた方も多いのではないでしょうか?
コロナ禍ではありますが、気持ちが新たになる4月です。
ただ、この季節は黄砂も飛んでくるので困ります![]()
お掃除はマメにしたいですよね。
最近は、コードレス掃除機をお使いの方も増えてきています。
お客様の家を訪問する機会が多いのですが、
スティック型のコードレス掃除機は背が高くて押入れに入らないのと
充電の電源が必要なので、部屋の隅に出している方も多いようです。
収納をリフォームする際には、電源を収納の中に作っておくと
掃除機を隠せて生活感が薄まるので、お勧めしています。
また、ルンバの様なお掃除ロボットをお使いの方や、
いつか買いたいと思ってらっしゃる方は、目立たない場所にロボットの定位置を
決めるといいと思います。
以前、フロート型の壁面収納の下にコンセントを作り、ここをロボットの定位置にしたことがあります。
うっかり踏みつけることがなくなり、お喜びいただけました。
リフォームはキッチンや壁紙など、目に見えるところが気になりがちですが
収納計画と電源の位置が、成功のカギを握っていますよ。
れもん館では、アドバイザーが主婦目線で細かくご要望をヒアリングして、
ご提案をさせていただいています。
いろいろ、お話しを聞かせてくださいね。
当社は大阪府岸和田市と阪南市に リフォームショールーム「れもん館 」を開設し、
泉州地域の皆様に「幸せ」リフォーム・LPガス・アクアクララをお届けする、
株式会社オクジ・株式会社南大阪レモンガス です。
当社の施工範囲は
泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市・貝塚市・泉佐野市
熊取町・泉南市・田尻町・阪南市とさせていただいております。



