『レモンリフォーム』と、
所属する『レモンくらしの木グループ』の
情報をあれこれご紹介
スタッフブログ
2017.06.29 レモンリフォーム協力業者会のご報告
こんにちは。いつもブログを読んでくださりありがとうございます。
今回のブログ担当は 、れもん館岸和田店アドバイザーのぼーちゃん
です。
やっと梅雨らしくなってきました![]()
ジメジメして過ごしにくいですが、天からのお水も大切ですから、しばらく我慢ですね。
さて、先日、レモンリフォーム協力業者会を行いました。
この会議は、弊社の営業と施工スタッフが一同に集まり年2回行われていて、
リフォーム品質の向上や、安全管理についての意思統一を図る場に
なっています。
会議の中のグループワークでは
6つのグループに分かれて 「養生」について話し合いました。
「養生」とは、傷や汚れををつけてはいけない部分を守ることです。
具体的には、クッション性の良いシートやダンボール紙などで
床板や壁紙、お客様の家具など、工事中に傷や汚れがつく可能性のある部分を
カバーします。
上は、各グループの発表の様子です。
リフォーム工事中のお客様は、工事中いろいろと落ち着かない事が
多いのでストレスを感じているはずです。
やっと完成してステキなキッチンになったけど、リフォームしてない廊下の床に
擦り傷が・・なんてことになったらガッカリ
ですからね![]()
そんなことが無いように、基本的なことですが
「養生」を大切に考えている私達です。
今後も皆様に幸せリフォームをお届けできるよう、
スキルアップにつとめます![]()
当社は大阪府岸和田市と阪南市に リフォームショールーム「れもん館 」を開設し、
泉州地域の皆様に「幸せ」リフォーム・LPガス・アクアクララをお届けする、
株式会社オクジ・株式会社南大阪レモンガス です。
当社の施工範囲は
高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市・貝塚市・泉佐野市
熊取町・泉南市・田尻町・阪南市・岬町とさせていただいております



