『レモンリフォーム』と、
所属する『レモンくらしの木グループ』の
情報をあれこれご紹介
スタッフブログ
2025.10.15 戸建て住宅リノベーションが完成しました
こんにちは💕 レモリノ泉佐野スタジオ プランナーのかずっちです。
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
以前こちらでお伝えした、リノベーション中のお客様のお住まいが完成し、
先日お引渡しをさせていただきました。
キッチン、浴室、洗面台、トイレの水まわりを新しく取替え✨
それに伴い内装も新しく、それぞれ使い勝手がよくなるよう工夫を凝らしました。
今回のリノベーションのポイント
■閉鎖的だったキッチンをオープンなペニンシュラ型に
閉鎖的で暗い印象だったキッチンは、垂れ壁と吊戸棚を取り払いオープンに。
両側からキッチンを使えてお子さんもお手伝いがしやすく、ダイニングとのコミュニケーションがとりやすくなりました。
■高すぎる天井を下げて実用性とデザイン性をアップ
キッチンの天井は20cm下げて下がり天井をつくりました。
木目柄のクロスで仕上げることで、キッチンとダイニングをゆるやかに区切っています。
■キッチンを主役にしたトータルコーディネート
クリスタルカウンター、除菌水・・といった、TOTOならではの上質感と高い機能性が特長のキッチンです。
お施主様がお気に入りの、キッチンの扉色に合わせて、内装をトータルコーディネート。
石目柄と木目を組み合わせて、モダンな中にもあたたかさが感じられるようご提案しました。
■脱衣室を、もっとつかいやすく
物置状態になっていた脱衣室は、壁を立てて収納スペースをつくって収納力アップ!
アイロンがけもできるよう、一番下の段はしっかりと奥行をとった作業スペースに。その下には、衣類やタオルを入れた収納ケース、脱衣かごを置けるようにしました。
浴室近くに着替えやタオルが収納できるようになると、お子さんが自分たちで入浴の準備ができるようになります。
「リフォームでもっと素敵な空間をつくりたい」「ストレスがたまらない家にしたい」・・といった、ふわっとしたご希望も、お任せください✨
レモンリフォームでは、営業スタッフとアドバイザーが、ペアでお客様を担当して、お客様の想いを形にするお手伝いをしています。
レモンリフォームのその他の施工事例はこちらからご覧いただけます。
リフォームを思いたったら、ぜひこちらからご予約ください。
もちろん、「話を聞いてみるだけ」でも大歓迎。リフォーム専門のアドバイザーがお話しをお伺いします。
_
当社は大阪府岸和田市と阪南市に リフォームショールーム「レモン館」
泉佐野市に LEMO RENO(レモリノ)を開設し、
泉州地域の皆様に「幸せ」リフォーム・LPガス・アクアクララをお届けする、
当社の施工範囲は
泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市・貝塚市・泉佐野市・熊取町・泉南市・田尻町
阪南市・岬町とさせていただいております。