『レモンリフォーム』と、
所属する『レモンくらしの木グループ』の
情報をあれこれご紹介
スタッフブログ
2012.12.21 今日は冬至ですね♪
こんにちは![]()
いつもれもん館 スタッフブログを見てくださり、ありがとうございます![]()
今日、12月21日は・・・冬至![]()
一年のうちで、夜
が一番長い日です![]()
冬至の日は、ゆず風呂に入ったり、南瓜をいただいたりしますが
かずっちも、今夜はゆず風呂にしようと思って、ゆずを準備してあります![]()
ゆずの爽やかな香りと、(よくわかりませんが)ゆずの成分のおかげ?で
湯冷めしにくいポカポカお風呂になりますよ~![]()
れもん館 にもこの時期は、とにかく寒いのを何とかしたい
という、
お風呂
のご相談が多いです![]()
お湯の冷めるのが早くて、何度も追い炊きをしていらっしゃる方や、
お風呂の床がヒヤッとするので覚悟して入らないといけなかったり・・・![]()
室温との温度差で起こる「ヒートショック
」も怖いですよね![]()
浴室暖房機を設置したり![]()
タイル貼りのお風呂からユニットバスに取り替えたり![]()
お風呂の寒さ、リフォームで解決できるかもしれません![]()
![]()
お悩みの方は、お気軽にご相談くださいね![]()
ところで![]()
![]()
冬至の日は「ん」のつく食べ物をとると幸運を呼ぶ
と言われてるそうです![]()
なんきん、れんこん、きんかん、おうどんなど「ん」がつきますね![]()
身体を温めてくれる食材をとって、たくさん幸運を呼んで![]()
![]()
![]()
元気に年末を乗り切りましょうね![]()
![]()
![]()
当社は大阪府岸和田市と阪南市にリフォームショールーム「れもん館」を開設し、
泉州地域の皆様に「幸せ」リフォーム・LPガス・オール電化・太陽光発電・アクアクララをお届けする、
当社の営業・施工範囲は、
高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市・貝塚市・泉佐野市・熊取町・泉南市・田尻町・
阪南市・岬町とさせていただいております。

